fc2ブログ
SPEED SHOP ITOのブログ

SPEED SHOP ITOのブログ

カワサキ空冷Z系のカスタムやチューニングを得意とする、岐阜のバイクショップ/スピードショップイトウ

 

軽いクラッチホルダとDOR54エントリー開始

10月29日開催のデッドオアライド54の受付を開始いたしました。
今年最後の走行会となります。たくさんのエントリーお待ちしています。
エントリーはこちらより↓
https://ws.formzu.net/fgen/S40199014/

今春より発売開始した「軽いクラッチホルダ
おかげさまでかなりのご注文を頂いております。

たくさんの方々がスピードショップイトウの言うことを信じてくれて購入してくれていますが、
僕がもし購入することを検討する立場だったら、、、と考えると
「実際どのくらい軽くなるのか?」や「本当に軽くなるか」と考えると思います。

そこで購入を検討されている方向けに「レンタル軽いクラッチホルダ」を導入しようかと思っています。

現在は新品のみの在庫となっていますのでレンタルするのは新品のクラッチホルダになります。
ご購入前提でレンタルして頂き気に入れば購入していただくというスタイルになります。

金額を指定しないと商品として登録できないので1円にしてあります。
代引きか振込みを選んでいただき支払いはしないでください。

準備出来次第「軽いクラッチホルダ」をお送りします。
気に入っていただければご購入手続きをしていただきます。
お振込みの場合はメールにてやり取りができますのでお振込みください。

クレジットカード決済がご希望の場合はもう一度ご注文手続きをしていただきます。

レンタルとして稼働するのは2~3個ですのでお待ちいただく場合もあります。
その点はご了承ください。

レンタルご希望はこちらより↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca70/670/p-r-s/

購入して頂いたお客様の声を紹介いたします。参考にしてください。
岐阜県 〇邉様 Z系
「伊藤様 こんにちは。
本日軽いクラッチホルダを装着し
試運転いたしました。
既にPMCのイージークラッチを装着しており追加での感想ではありますが、大変軽くなり衰えてきた左手に優しくロングツーリングに重宝しそうです。
125ccクラス並みの握り心地です。操作感も、違和感無くワイヤーアジャストもご指導どうり行い問題無しで大満足です。
ただ小指の鍛え方が足らないのか
ジェイトレードさんのYouTube動画のように小指ではスカスカと切れませんでした 笑」

大分県 岩〇様
「伊藤社長様
いつもお世話になっております。 クラッチホルダー、最高です」

栃木県 〇上様 Z650
「スピードショップイトウ 代表 伊藤晶雄さま
クラッチホルダー無事装着しましたので画像を添付しました。
昨年の11月にキャブの油面調整などをしていた時に左手小指の第一関節の腱を切ってしまい
2月に固定具が外れ現在も指を曲げるリハビリ中なのです。
そんな時にたまたまユーチューブ動画で【Z祭前編】軽すぎる!介護クラッチって何?を見つけタイミングよく購入できました。
Z650のクラッチも重くつらかったのですがこのクラッチホルダーをつけたら指一本で握れてすごく乗りやすくなりました。
リアもドラムブレーキなので乗り方もすごく気を使っていたのですが減速するのにクラッチ操作が早くギアチェンジが楽にできるため安心して乗れるようにもなりました。
まさしく私にぴったりな介護クラッチでした。
この度はありがとうございました。」

ご購入して頂いた方々ありがとうございます。

レンタルご希望はこちらより↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca70/670/p-r-s/

もう買っちゃうぜ という方はこちらより↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca70/557/p-r70-s/

今年最後のデッドオアライド!スカッと走って楽しみましょ!
エントリーはこちらより↓
https://ws.formzu.net/fgen/S40199014/




関連記事
スポンサーサイト




 
 

Comments


 
<- 10 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

SPEED SHOP ITO

Author:SPEED SHOP ITO
FC2ブログへようこそ!

QRコード
QRコード
ブログランキング
ブログランキングに参加しております!

Archive RSS Login