レーサー製作記
水冷GPz750の進行状況です。
なかなか進みませんが、今回はファンネルです。
インジェクションボディにファンネルをつけたいのですが、使用するボディの単車のエアクリーナーボックスに入っているファンネルを使おうかと考えていましたが、長すぎていいところで切るとただの筒になってしまうので職人が作りました。
チタンのパイプをプレスで絞って作っていました。
なんでも作る職人ですね~

とりあえずボディにささるようになりました。
ステーを作れば出来上がりです。

後ろ側より

他の単車用のダイレクトイグニッションも流用しようと思います。

ステップも作り始めました。
新しいアイデアで行きますので近日紹介します。

ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!
なかなか進みませんが、今回はファンネルです。
インジェクションボディにファンネルをつけたいのですが、使用するボディの単車のエアクリーナーボックスに入っているファンネルを使おうかと考えていましたが、長すぎていいところで切るとただの筒になってしまうので職人が作りました。
チタンのパイプをプレスで絞って作っていました。
なんでも作る職人ですね~

とりあえずボディにささるようになりました。
ステーを作れば出来上がりです。

後ろ側より

他の単車用のダイレクトイグニッションも流用しようと思います。

ステップも作り始めました。
新しいアイデアで行きますので近日紹介します。

ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!


- 関連記事
-
- GPz750水冷レーサー
- レーサー製作記
- レーサー製作記6
スポンサーサイト