Z1
商品や加工、仕事依頼のたくさんのお問合わせをいただきありがとうございます。
順番に返答させて頂いています。
即日でご回答できない場合もございますので、ご了承下さい。
よろしくおねがいします。
SSITOパーツカタログつくりました。
無料で配布いたしますので、下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
順次発送しておりますが、届かない方がおられましたらもう一度ご連絡下さい!
少し前に作業させて頂いたZ1の紹介です。
作業後、納めさせていただいたときの写真です。









フロント周り
BITO38フロントフォーク
PMCステムKIT
マグ鍛 2.75-18
コンチネンタル2CR 110/80-18
サンスターネオクラシック320mm
ブレンボ4POT
SSITOキャリパーサポート
ブレンボラジアルマスター
アクティブブレーキホース
ドレミコレクションLTDタイプフェンダー
ちょい曲がりメーターケーブル
PAMSヘッドライトステー
リヤ周り
純正スイングアームを160mmタイヤ対応加工(外側補強)
レーシングスタンドフック受け溶接
トルクロッド受け溶接
チェーンケースステー溶接
ゼファー750用チェーンケース加工取り付け
マグ鍛 4.50-18
コンチネンタル2CR 150/65-18
チェーンサイズ520コンバート
サンスター TR-12H
ブレンボカニ34Φ
SSITO V型Pキャリパーサポート
ナイトロンRサス
ポジション
SSITO レンサルレプリカ
SSITO Z用ステップKIT(ゴムバー仕様)
PAMS製シート
リヤの車高をもう少し上げたいところだけどヨシムラの集合菅を加工するのはしのびなくて
今回は加工せずギリギリのところにしてあります。
あえてフェンダーレスにせずにまとめてみました。

ステムのベアリングは純正のボールベアリングを使用してみました。
スイングアームのO/HはPAMSさんのKITを使用してベアリング入りに。

じつはチェーンケースが好きなSSITOです。
チェーンも長持ちするし、見た目もジェントル(死語??笑)でも大変。


STDスイングアームに4.50-18を入れるとスプロケットの固定ボルトが当たるので加工

ライトステーはこれもPAMSさんのステーで純正風!

乗り味も気に入って頂き嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
順番に返答させて頂いています。
即日でご回答できない場合もございますので、ご了承下さい。
よろしくおねがいします。
SSITOパーツカタログつくりました。
無料で配布いたしますので、下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
順次発送しておりますが、届かない方がおられましたらもう一度ご連絡下さい!
少し前に作業させて頂いたZ1の紹介です。
作業後、納めさせていただいたときの写真です。









フロント周り
BITO38フロントフォーク
PMCステムKIT
マグ鍛 2.75-18
コンチネンタル2CR 110/80-18
サンスターネオクラシック320mm
ブレンボ4POT
SSITOキャリパーサポート
ブレンボラジアルマスター
アクティブブレーキホース
ドレミコレクションLTDタイプフェンダー
ちょい曲がりメーターケーブル
PAMSヘッドライトステー
リヤ周り
純正スイングアームを160mmタイヤ対応加工(外側補強)
レーシングスタンドフック受け溶接
トルクロッド受け溶接
チェーンケースステー溶接
ゼファー750用チェーンケース加工取り付け
マグ鍛 4.50-18
コンチネンタル2CR 150/65-18
チェーンサイズ520コンバート
サンスター TR-12H
ブレンボカニ34Φ
SSITO V型Pキャリパーサポート
ナイトロンRサス
ポジション
SSITO レンサルレプリカ
SSITO Z用ステップKIT(ゴムバー仕様)
PAMS製シート
リヤの車高をもう少し上げたいところだけどヨシムラの集合菅を加工するのはしのびなくて
今回は加工せずギリギリのところにしてあります。
あえてフェンダーレスにせずにまとめてみました。

ステムのベアリングは純正のボールベアリングを使用してみました。
スイングアームのO/HはPAMSさんのKITを使用してベアリング入りに。

じつはチェーンケースが好きなSSITOです。
チェーンも長持ちするし、見た目もジェントル(死語??笑)でも大変。


STDスイングアームに4.50-18を入れるとスプロケットの固定ボルトが当たるので加工

ライトステーはこれもPAMSさんのステーで純正風!

乗り味も気に入って頂き嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
スポンサーサイト