空冷250ccシングルレーサー
新しいワンメイク模擬レースとは。
今年から「250cc空冷シングル、ツインショック」の車両でサーキット走行を楽しもう!!
という企画が始まります!!
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12247301768.html
「空冷250ccシングルレーサー」
????
ですよね 笑 これがマジなんです。
発信元のモトジョイさまのコメントです。
「私たちはお客様に末永くオートバイを楽しんでいただきたいと考えております。
長く乗り続けるためには事故、転倒をしない事が大切です。
その為にはライディングスキルを向上する事が大切と考えます。
サーキットでの走行やトライアル競技への参加は
オートバイを意のままに操る為の練習と考えています!!
皆で楽しみながらバイクに乗るのが上手くなったらなら
こんな楽しい事はないですよね!!
メンテナンス、チューンナップ、サーキットでのヘルプなど
当店スタッフも一緒に参加しますのでご安心ください!!
皆様のご参加、お問い合わせお待ちしております!!」
「この走行会でサーキット走行&模擬レースをさせていただく予定です。
軽くて扱いやすい車両を使って、低価格で楽しめるサーキット遊びの提案となります!
サーキット走行をしてみたい方、初心者の方には最適なカテゴリーです!!
普段の街乗りではできない全開走行、急減速、安定したコーナーリングの仕方など
サーキット走行から学べることは公道での安全運転に活かせます!!」
お客さんに走行会どうですか~?と問いかけると「転ぶといやだからさ~」、、、わかります!
趣味としてオートバイに乗っていますが、どうしても高額な車両であったりしてサーキット走行で
転倒のリスクが、、、、、こわいですよね。
そこでOVER佐藤会長より提案がありました。「こんなのやりたいんだけど」と。
思わず、、いいですね~ 笑 僕もボルティ持ってます!
という事でやることにしました。
今回は特別クラスを設けるわけでなく、A~Dクラスにエントリーしていただきます。
いつものバイクで走られる場合は2台持って来てください。どちらで走行しても大丈夫です。
ただ、違うクラスでは走れません。よろしくおねがいします。
そして!
模擬レースを通常の午前のタイム別に分けたA~Dクラスのレースと「空冷250ccシングルレーサー」クラスをいたします。
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12238619426.html
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12237488850.html
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12238624739.html
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12244008834.html
もしかして、、流行っちゃう??

:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
今年から「250cc空冷シングル、ツインショック」の車両でサーキット走行を楽しもう!!
という企画が始まります!!
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12247301768.html
「空冷250ccシングルレーサー」
????
ですよね 笑 これがマジなんです。
発信元のモトジョイさまのコメントです。
「私たちはお客様に末永くオートバイを楽しんでいただきたいと考えております。
長く乗り続けるためには事故、転倒をしない事が大切です。
その為にはライディングスキルを向上する事が大切と考えます。
サーキットでの走行やトライアル競技への参加は
オートバイを意のままに操る為の練習と考えています!!
皆で楽しみながらバイクに乗るのが上手くなったらなら
こんな楽しい事はないですよね!!
メンテナンス、チューンナップ、サーキットでのヘルプなど
当店スタッフも一緒に参加しますのでご安心ください!!
皆様のご参加、お問い合わせお待ちしております!!」
「この走行会でサーキット走行&模擬レースをさせていただく予定です。
軽くて扱いやすい車両を使って、低価格で楽しめるサーキット遊びの提案となります!
サーキット走行をしてみたい方、初心者の方には最適なカテゴリーです!!
普段の街乗りではできない全開走行、急減速、安定したコーナーリングの仕方など
サーキット走行から学べることは公道での安全運転に活かせます!!」
お客さんに走行会どうですか~?と問いかけると「転ぶといやだからさ~」、、、わかります!
趣味としてオートバイに乗っていますが、どうしても高額な車両であったりしてサーキット走行で
転倒のリスクが、、、、、こわいですよね。
そこでOVER佐藤会長より提案がありました。「こんなのやりたいんだけど」と。
思わず、、いいですね~ 笑 僕もボルティ持ってます!
という事でやることにしました。
今回は特別クラスを設けるわけでなく、A~Dクラスにエントリーしていただきます。
いつものバイクで走られる場合は2台持って来てください。どちらで走行しても大丈夫です。
ただ、違うクラスでは走れません。よろしくおねがいします。
そして!
模擬レースを通常の午前のタイム別に分けたA~Dクラスのレースと「空冷250ccシングルレーサー」クラスをいたします。
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12238619426.html
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12237488850.html
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12238624739.html
http://ameblo.jp/moto-joy/entry-12244008834.html
もしかして、、流行っちゃう??

:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
- 関連記事
-
- 明日はデッドオアライドです。
- 空冷250ccシングルレーサー
- 4月2日デッドオアライド36開催します!
スポンサーサイト