IHDC 17日編
10月23日鈴鹿ツインサーキット デッドオアライド35受付開始しました。
今年最後の走行会!楽しんで走りましょう!!
エントリーはこちらより
↓ ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S40199014/
9月18日 熊本HSRにて行なわれたI.H.D.Cに行ってきました。
http://www.hsr.jp/motor_sports/circuit_course/event/iron_horse.html
http://www.hsr.jp/index.html
2回目の昨年からの連続出場です。
実家が熊本なのもあり、気に入っています。
しかし今年は震災がありました。
熊本県内もまだまだ復旧できていないところがたくさんありました。
が!皆さん元気で、逆に元気をもらった気がします。
16日昼過ぎにカタナのBENさんとSSITOを出発、夕方、大阪南港よりフェリーに乗り北九州新門司に17日朝到着。
午前9時前にはHSRに到着、九州のレース仲間に挨拶して準備です。
熊本は快晴!岐阜より湿気がぜんぜん違いました。さわやかです。


KENさんと番長
今年は17インチ仕様のZ1000Jです。
BENさんはいつものGSX1100Sです。


Jの向こうには中野さんのGS1000
11時くらいからの前日走行枠から3本練習しました。



気持ちよか~
続く。(続けなきゃ、、、)
ブログサボり過ぎですみません!!
現在のエントリー状況
各クラス定員22名
Aクラス(初心者&250cc) 0名
Bクラス 中級 3名
Cクラス 中級 10名
Dクラス 上級 4名
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
AJ岐阜
今年最後の走行会!楽しんで走りましょう!!
エントリーはこちらより
↓ ↓ ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S40199014/
9月18日 熊本HSRにて行なわれたI.H.D.Cに行ってきました。
http://www.hsr.jp/motor_sports/circuit_course/event/iron_horse.html
http://www.hsr.jp/index.html
2回目の昨年からの連続出場です。
実家が熊本なのもあり、気に入っています。
しかし今年は震災がありました。
熊本県内もまだまだ復旧できていないところがたくさんありました。
が!皆さん元気で、逆に元気をもらった気がします。
16日昼過ぎにカタナのBENさんとSSITOを出発、夕方、大阪南港よりフェリーに乗り北九州新門司に17日朝到着。
午前9時前にはHSRに到着、九州のレース仲間に挨拶して準備です。
熊本は快晴!岐阜より湿気がぜんぜん違いました。さわやかです。


KENさんと番長
今年は17インチ仕様のZ1000Jです。
BENさんはいつものGSX1100Sです。


Jの向こうには中野さんのGS1000
11時くらいからの前日走行枠から3本練習しました。



気持ちよか~
続く。(続けなきゃ、、、)
ブログサボり過ぎですみません!!
現在のエントリー状況
各クラス定員22名
Aクラス(初心者&250cc) 0名
Bクラス 中級 3名
Cクラス 中級 10名
Dクラス 上級 4名
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
AJ岐阜
- 関連記事
-
- テイストオブツクバ 前日~朝
- IHDC 17日編
- 2016.5.9 テイストオブツクバ
スポンサーサイト