MCFAJクラブマンロードレース

12月7日、筑波サーキットでのMCFAJクラブマンロードレースに参加してきました。
スピードショップイトウからは3台のエントリー。
#16 GSX1100 貝川勉
#1 Z1000J 伊藤
そして今回初めて筑波を走る、先輩!
#18 Z1 先輩♡

今回、伊藤のサポートで上田さんが来てくださいました!


各車両、朝一番の整備を終え、エンジンを暖めに行きます。
初参加の先輩の後ろ姿。
見ていてワクワクします(*゚▽゚*)



伊藤もエンジンをあたため、にっこりしています。
調子良さそうです。

BENさんからは後光が射してきました!
良い走りが期待できそうです( ̄ー ̄)
そして練習なし、ぶっつけ本番の予選。

BENさん、先輩、スタンバイ完了!

伊藤もウォーマーを巻いてもらいながらイメージトレーニング。
上田さんのアドバイスを復習しているのでしょうか。



先輩、BENさん、伊藤、同じクラスでスタートです☆
あっという間の予選。
この予選1本が練習にもなり、自分のモチベーションにもなり
本選にもつながるのかと思うと見ていて本当にドキドキ!
3人とも無事に帰ってきました^^
予選どうでしたか??

笑顔いっぱいで話していました。
テイストよりもアットホーム?な雰囲気で、穏やかに時間が過ぎて行きます。
決勝。


先輩、BENさんばっちりスタンバイ!!
頑張って!!(≧∇≦)/
伊藤はというと・・・

ストレッチ中!!
上田さんのアドバイスを受けながらストレッチ。
固すぎてみんなにガンガン押されています(笑)
コースに入ると息つく間もなくスタート!
そして7周の勝負です!
なんとこの日の上位は1分3秒台がずらり・・・!
伊藤の結果は、、

1’06.115がベスト!
これまでのベストを更新、6秒台がコンスタントに出ています。

上田さんと今日の走りについてお話し中。
楽しく走ったあとは、話が尽きませんね^^
伊藤もBENさんも、次の課題が見つかったのでしょう。
そして先輩がまた筑波で走る姿も見たいです!
先輩のバイクは、青空によく映えてキレイだなと個人的に思っております(笑)
現地でお世話になった方、お話くださった方、ありがとうございました。
そしてピットクルーとしてお手伝いに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
舞台に役者が立つためにはスタッフがいなければ成り立ちません。
走る、手伝ってもらえる、が当たり前ではないのです。
本当にありがたい。
みんな笑顔で1日いられた事は本当に嬉しいですね!
みんながいてくれたからこそ。そして無事に走りきれての笑顔です(*≧∀≦*)
お疲れ様でした♦♫♦・*:..。♦♫♦
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

- 関連記事
-
- レイダウン、する?しない?
- MCFAJクラブマンロードレース
- 明日は
スポンサーサイト