ステー製作中

マフラーステーの部品製作中。

ノリノリな姿勢でサイドスタンド塗装中。
本番のステーに使う部品は、穴を開けたら切って長さを調整。
物差しの上に部品があるのは、長さを測ったからではありません。

熱くて持てないからです(笑)

材料を選ぶ伊藤。

まずは仮の物を簡単に作ってから本番を作るみたいです。
また、旋盤にむかいます。
ナットの穴を加工。

位置を決めて、適当な材料を切って溶接。

加工したナットも溶接します。
曲げます。


角度バッチリ、一発で決まったようです!

そして今度は本番用を炙って曲げだし・・・
これをマフラーステーに使うよう。

エンジンO/Hの準備も完了!?塗装に旅立つようです。

夜はまだまだ、長そうです・・・zZZ

*~*☆*★*~**~*☆*★*~**~*☆*★*~**~*☆*★*
DEAD or RIDE 27 定員に対し下記のとおりとなっています。
Aクラス ・・・ あと 8名
Bクラス ・・・ 一人キャンセルが出ました!
Cクラス ・・・ 定員いっぱいです
Dクラス ・・・ 定員いっぱいです
*~*☆*★**~*☆*★**~*☆*★**~*☆*★**~*☆*★*
:)ブログランキングに参加しています。

:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
- 関連記事
-
- モンスターBチャンプベンさんは実は・・
- ステー製作中
- Z750FX車検と整備
スポンサーサイト