オリジナルマフラー1
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
SSITOは6日より今年の営業をはじめています。
通常業務をこなしながらこの春発売予定のオリジナルマフラーの開発などをしています。
すでに絵的には決めている部分もあるのですが、それの検証をしたりいろいろ考えながら作業しています。
まずはエキパイの太さです。
38mmと42.7mmを比べました。
バイクはKZ1000
使用するマフラーは38と42.7のショート管4-1
ノーマルエンジン、実走行で8000マイル、煙吐きがまだないのでバルブクリアランス調整のみで行けるところまでいってみようと思っている車両です。
キャブレターはCR29中身は普通の京浜です。
普段は38mmエキパイのいわゆるショート管で乗ってますのでまずこれのベストセッティングを出します。
この車両はあえてシャシダイを使用せずに乗ってのフィーリングでセッティングしてきたので確認の意味も含めて

上側のパワーグラフがCR29で71.04ps
下側のパワーグラフは純正キャブでセッティングしたもので66.68ps
純正キャブはエアクリーナー装着でメインジェットを変更して乗ってました。
5馬力弱あがってます、体感はそれ以上ですね。

続いて42.7エキパイのショート管に交換してテスト開始
今から製作するオリジナルマフラーの仕様を決めていく為のテストなので深くは書けませんが、38エキパイで使用していた口径の小さいインナーサイレンサーで走らせたところ全くダメでした。
いいところがなく、シャジダイ上で乗ってても遅い。う~ん難しいものです。
口径違いのインナーサイレンサーを3種類試してみてエキパイの太さとサイレンサーの口径の大体の傾向が見えてきました
エキパイの長さや集合部の作りも違うだろうし、このテストだけでエキパイはこれだっていう気は全くないけど
町のバイク屋がこの期に及んでオリジナルのマフラーを出そうと思ってるんで750から1260まで対応できるマフラーは作れませんができればチューニングしたエンジンとノーマルのエンジンで成績のいいマフラーを出したいと思ってます
ない頭でできる限りの努力して!!
スピードショップイトウ
ブログランキングに参加しています。

http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
本年もよろしくお願いします。
SSITOは6日より今年の営業をはじめています。
通常業務をこなしながらこの春発売予定のオリジナルマフラーの開発などをしています。
すでに絵的には決めている部分もあるのですが、それの検証をしたりいろいろ考えながら作業しています。
まずはエキパイの太さです。
38mmと42.7mmを比べました。
バイクはKZ1000
使用するマフラーは38と42.7のショート管4-1
ノーマルエンジン、実走行で8000マイル、煙吐きがまだないのでバルブクリアランス調整のみで行けるところまでいってみようと思っている車両です。
キャブレターはCR29中身は普通の京浜です。
普段は38mmエキパイのいわゆるショート管で乗ってますのでまずこれのベストセッティングを出します。
この車両はあえてシャシダイを使用せずに乗ってのフィーリングでセッティングしてきたので確認の意味も含めて

上側のパワーグラフがCR29で71.04ps
下側のパワーグラフは純正キャブでセッティングしたもので66.68ps
純正キャブはエアクリーナー装着でメインジェットを変更して乗ってました。
5馬力弱あがってます、体感はそれ以上ですね。

続いて42.7エキパイのショート管に交換してテスト開始
今から製作するオリジナルマフラーの仕様を決めていく為のテストなので深くは書けませんが、38エキパイで使用していた口径の小さいインナーサイレンサーで走らせたところ全くダメでした。
いいところがなく、シャジダイ上で乗ってても遅い。う~ん難しいものです。
口径違いのインナーサイレンサーを3種類試してみてエキパイの太さとサイレンサーの口径の大体の傾向が見えてきました
エキパイの長さや集合部の作りも違うだろうし、このテストだけでエキパイはこれだっていう気は全くないけど
町のバイク屋がこの期に及んでオリジナルのマフラーを出そうと思ってるんで750から1260まで対応できるマフラーは作れませんができればチューニングしたエンジンとノーマルのエンジンで成績のいいマフラーを出したいと思ってます
ない頭でできる限りの努力して!!
スピードショップイトウ
ブログランキングに参加しています。

http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
- 関連記事
-
- CP3369用ENDLESSブレーキパッドEMP-RⅡ
- オリジナルマフラー1
- 13段オイルクーラーステー
スポンサーサイト