DEAD or RIDE23 受付開始です!
☆ DEAD or RIDE 23 ☆
受付開始しました!
ネットエントリーは
↓ ↓ ↓
DOR23 エントリーフォーム から!
~*☆~*☆*~*☆*~クラスについて~*☆*~*☆*~*☆*~
◆Aクラス 45秒~
サーキット走行初心者向けのクラスです。
装備は皮ツナギ装着が望ましいですが、皮ツナギでなくとも走行できます。
ツナギでない人は追い越し禁止となります。
◆Bクラス 42秒~44秒台
中級クラスです。
Bクラスより皮ツナギの装着が義務付けされます。
Aクラスで物足りなくなった方、
ある程度サーキット走行は経験あるが自信のない方までじっくり練習していただけます。
◆Cクラス 40秒~41秒台
同じく中級クラスです。
その上の上級クラス(D)まではいけないけど追い越したり追い越されたりするのが、
怖くなく楽しくなってきた方向けのクラスです。
◆Dクラス ~39秒台
上級クラスです。
ほっといても大丈夫な方々です。思う存分走ってください。
以上の4クラスで開催しています。
ある程度タイム分けになっていますので1度参加された方はどのクラスが適切かすぐにわかります。
初めての方も相談していただければいい所に配慮いたします。
~*☆~*☆*~*☆*~当日の走行について~*☆*~*☆*~*☆*~
今回も、各クラス最初の1本目から、先導車が入っての完熟走行となります。
まずは体を慣らしブレーキ練習もして、安全に1日走る準備をしてもらいたいと思っています。
追い越しは禁止です!
※模擬レース前のタイヤウォーマーの使用は禁止です。
ツインサーキットさんのご好意で、お昼休みは体験走行を行う事が出来ます!
ツナギでなくても、長袖・長ズボンであればタンデム走行もOKです!
お子さんを乗せたり、恋人・奥さんを乗せてツインサーキットデートしてください。
!!エントリーの際ご注意ください!!
①入金について
今回より、エントリー後1週間以内に入金のない場合は
エントリーキャンセルとさせていただきます。
申し込みいただいた場合、そこでいったんゼッケン番号をお取りしますが、
1週間以内に入金がない場合キャンセルとなりますのでご注意ください。
②誓約書について
インターネットよりエントリーされる方は、誓約書を印刷・記入・捺印し当日必ずお持ちください!
エントリーお待ちしています(^□^)/
デッドオアライドでは、速さだけではない運転技術の向上ができればと考えています。
すこし古い記事ですが、末尾に伊藤の思いが少し載っていますので、
一読いただけるととても嬉しいです。
↓
DOR 19
ブログランキングに参加しています。

http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
- 関連記事
-
- デッドオアライドのお願いとエントリー状況
- DEAD or RIDE23 受付開始です!
- デッドオアライド22の受付状況
スポンサーサイト