GSX1100SD⑤
一ヶ月ほどカタナの作業を中断していましたが、昨日再開しました!
フレームのタッチアップです。
これが手を止めていた理由ですが、ようやく踏み出しました。

錆を落とし、脱脂、マスキングを済ませ、タッチアップします。

刷毛ではなく、ガンを使ってのタッチアップです。
流石社長!ムラになる事無く、かなり自然に仕上がりました!



タッチアップが終了し、外したパーツを組みつけていきます。

フロントホイール周り:ホイールベアリング交換、キャリパーOH、マスターOH、フロントフォークOH
磨き、磨き、磨き!

リアホイール周り:ベアリング交換、キャリパーOH、マスターOH、チェーンケース塗装
チェーンは買い手が決まり次第、新品装着予定です!

インナーチューブも新品にしてピッカピカです!
磨いた輝きと、新品の輝きは違いますよね♪
僕はどっちも好きですが、やっぱ新品に魅かれますね。
ハンドル周りも塗装してかなり綺麗になりました!
写真より、実物の方が綺麗なので
気になる方は店頭まで気軽に見に来てくださいね♪
あと一歩で外装を組む段階にたどり着けそうです。
作業が進み次第また更新します!
フレームのタッチアップです。
これが手を止めていた理由ですが、ようやく踏み出しました。

錆を落とし、脱脂、マスキングを済ませ、タッチアップします。

刷毛ではなく、ガンを使ってのタッチアップです。
流石社長!ムラになる事無く、かなり自然に仕上がりました!



タッチアップが終了し、外したパーツを組みつけていきます。

フロントホイール周り:ホイールベアリング交換、キャリパーOH、マスターOH、フロントフォークOH
磨き、磨き、磨き!

リアホイール周り:ベアリング交換、キャリパーOH、マスターOH、チェーンケース塗装
チェーンは買い手が決まり次第、新品装着予定です!

インナーチューブも新品にしてピッカピカです!
磨いた輝きと、新品の輝きは違いますよね♪
僕はどっちも好きですが、やっぱ新品に魅かれますね。

ハンドル周りも塗装してかなり綺麗になりました!
写真より、実物の方が綺麗なので
気になる方は店頭まで気軽に見に来てくださいね♪
あと一歩で外装を組む段階にたどり着けそうです。
作業が進み次第また更新します!
- 関連記事
-
- [4/3現在] デッドオアライド最新情報
- GSX1100SD⑤
- 春のデッドオアライド22
スポンサーサイト