KZ1000MK2 改造
KZ1000MK2の改造です。
年末年始は30日から新年5日まで休業となります。


ブレーキキャリパー交換


ローターはノーマルを研磨してPMCのサポートは黒アルマイト加工にAP2696です。

ブレーキホースはダイレクトで2本出しにしたので同じ高さのカラーを制作してアルマイト。


先日発売しはじめた、オイルクーラーステーです。
オイルクーラーとホースも好みの仕様にしました。
ホースはステンレスメッシュホースにナイロンメッシュホースが巻いてあります。色はシルバーと黒の配色です。よくないですか!??

取り出し口とセットにして近日発売予定です!!!

プチ流行りのマーシャルです。

ステップキットも!

となるとハンドルも当然レンサルレプリカです!!

チェーンも530にしました。
作業しているのは近日紹介する新人の外部くんです。


オーナーさんはシャイなのでヘルメットでの撮影です(笑)
忘年会待っていますね!
ブログランキングに参加してます。
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
年末年始は30日から新年5日まで休業となります。


ブレーキキャリパー交換


ローターはノーマルを研磨してPMCのサポートは黒アルマイト加工にAP2696です。

ブレーキホースはダイレクトで2本出しにしたので同じ高さのカラーを制作してアルマイト。


先日発売しはじめた、オイルクーラーステーです。
オイルクーラーとホースも好みの仕様にしました。
ホースはステンレスメッシュホースにナイロンメッシュホースが巻いてあります。色はシルバーと黒の配色です。よくないですか!??

取り出し口とセットにして近日発売予定です!!!

プチ流行りのマーシャルです。

ステップキットも!

となるとハンドルも当然レンサルレプリカです!!

チェーンも530にしました。
作業しているのは近日紹介する新人の外部くんです。


オーナーさんはシャイなのでヘルメットでの撮影です(笑)
忘年会待っていますね!
ブログランキングに参加してます。

http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
- 関連記事
-
- KZ900
- KZ1000MK2 改造
- Z1000MKⅡ用オイルキャッチタンク
スポンサーサイト