テイストオブツクバ皐月の陣
さて当日です。
今回は岐阜や愛知から仲間が大勢手伝いに来てくれたので、6時30分に宿に集合でした。
誰が何をするかとか一緒に考えて、予選の準備です。
前日いまいち乗りきれてなかった、リョースケ1000Jの足のセットを一か八かで変えてみました。
そして予選開始

これが功を奏したのか、いつもの本番パワーなのかみるみるタイムを連発します。
何週かして、イエローフラッグが目立つようになってきたのでピットレーンに入ってきました。
この時点で予選4位。上出来です。

Jレーサーでのデビュー戦であり、1年前の転倒からの復帰戦でもあるので、決勝にタイヤを温存ということで
予選終了。
この後、ブルサンのおやびんに抜かれて予選5位でした。
続いてモンスターの予選です。
速い人がAクラスに遅い人がBクラスです。
僕はBクラスでした。
いろいろな人に声をかけてもらいましたが、今回は基本メカで出てるんつもりだったんで一所懸命走りましたがだめでした(汗)


お昼になり食べれるときにご飯を食べます。
いつもおやびんの奥様にお世話になってるんですが、こんかいもご馳走してもらいました。
ありがとうございます!!

さあエヴォの決勝です。

周りを見渡すと、おやびん、アニーズのとも、カタナの桑江さんです。


前回のリザルトからいくとうまくいけば4位争いになる予想。
前日までは考えられなかったけど、予選がよかったんで思わず期待。
スタートして桑江さんに先行されて、5位。おやびんはスタートミスってました!
後ろにはともとおやびん。
何周かして桑江さんを抜き、4位浮上、3位の方に近づいてきましたが、3位の方のマフラーから白煙が結構出てたのでオイルに巻き込まれないでくれよ~って思いながら、見てるとオレンジボールが出て3位の方は戦線離脱。
まさかの3位浮上で、クルーも沸き立ちました。まさか!!
ラスト3ラップくらいでだんだんともが近づいてきます。というかともも今までにないタイムで走ってるから驚きです。普段から二人は仲がいいけど、なんで普段出ないタイムで走れるかが全く不思議ちゃんです??
最終ラップ、最終コーナー立ち上がり並んで入ってきます。うお~とか叫びながら見てました。
ほとんど同時でしたが、3位ゲットです!!
一応スタンドは用意していたので、芝生ゾーンへ走っていきます!
よくやってくれました。背は一番小さいけど。


初参加でおやびんに勝ってしまったので、トイレに呼び出しされました(笑)
いつかてっぺんに立ちたいですね。
今回のレースをサポートしてくださった、山正塗装様、あじさい歯科様、丹賀沢光司様、EPL様、ルーズカンパニー様、ブルドック様、マエカワエンジニアリング様、テクニカルワークス様、ヒョウドウ様、アニーズ様、ブルーサンダース様、上田隆仁様、タンク貸してくれたかー君、ホイール貸してくれたパカZ1R君,手伝ってくれた方々、応援してくれた方々、仕事を待ってくれてるお客様ありがとうございました。
レースやってる方はわかると思うけど、本当に一人じゃできないんです。助かります。


モンスターBだったんでAの写真がないのですみません!!(汗)
またよろしくお願いします!
ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!

今回は岐阜や愛知から仲間が大勢手伝いに来てくれたので、6時30分に宿に集合でした。
誰が何をするかとか一緒に考えて、予選の準備です。
前日いまいち乗りきれてなかった、リョースケ1000Jの足のセットを一か八かで変えてみました。
そして予選開始

これが功を奏したのか、いつもの本番パワーなのかみるみるタイムを連発します。
何週かして、イエローフラッグが目立つようになってきたのでピットレーンに入ってきました。
この時点で予選4位。上出来です。

Jレーサーでのデビュー戦であり、1年前の転倒からの復帰戦でもあるので、決勝にタイヤを温存ということで
予選終了。
この後、ブルサンのおやびんに抜かれて予選5位でした。
続いてモンスターの予選です。
速い人がAクラスに遅い人がBクラスです。
僕はBクラスでした。
いろいろな人に声をかけてもらいましたが、今回は基本メカで出てるんつもりだったんで一所懸命走りましたがだめでした(汗)


お昼になり食べれるときにご飯を食べます。
いつもおやびんの奥様にお世話になってるんですが、こんかいもご馳走してもらいました。
ありがとうございます!!

さあエヴォの決勝です。


周りを見渡すと、おやびん、アニーズのとも、カタナの桑江さんです。


前回のリザルトからいくとうまくいけば4位争いになる予想。
前日までは考えられなかったけど、予選がよかったんで思わず期待。
スタートして桑江さんに先行されて、5位。おやびんはスタートミスってました!
後ろにはともとおやびん。
何周かして桑江さんを抜き、4位浮上、3位の方に近づいてきましたが、3位の方のマフラーから白煙が結構出てたのでオイルに巻き込まれないでくれよ~って思いながら、見てるとオレンジボールが出て3位の方は戦線離脱。
まさかの3位浮上で、クルーも沸き立ちました。まさか!!
ラスト3ラップくらいでだんだんともが近づいてきます。というかともも今までにないタイムで走ってるから驚きです。普段から二人は仲がいいけど、なんで普段出ないタイムで走れるかが全く不思議ちゃんです??
最終ラップ、最終コーナー立ち上がり並んで入ってきます。うお~とか叫びながら見てました。
ほとんど同時でしたが、3位ゲットです!!
一応スタンドは用意していたので、芝生ゾーンへ走っていきます!
よくやってくれました。背は一番小さいけど。


初参加でおやびんに勝ってしまったので、トイレに呼び出しされました(笑)
いつかてっぺんに立ちたいですね。
今回のレースをサポートしてくださった、山正塗装様、あじさい歯科様、丹賀沢光司様、EPL様、ルーズカンパニー様、ブルドック様、マエカワエンジニアリング様、テクニカルワークス様、ヒョウドウ様、アニーズ様、ブルーサンダース様、上田隆仁様、タンク貸してくれたかー君、ホイール貸してくれたパカZ1R君,手伝ってくれた方々、応援してくれた方々、仕事を待ってくれてるお客様ありがとうございました。
レースやってる方はわかると思うけど、本当に一人じゃできないんです。助かります。


モンスターBだったんでAの写真がないのですみません!!(汗)
またよろしくお願いします!
ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!


- 関連記事
-
- テイスト前日
- テイストオブツクバ皐月の陣
- テイストオブツクバ前日
スポンサーサイト