当店のヒット商品 笑 ちょい曲がりメーターケーブルにメーターギヤねじ径11mmの物が追加になりました。
https://ssito.cart.fc2.com/?ca=273
今まではメーターギヤねじ径12mmの物しかありませんでしたが、Z1~MK2の初期までが11mmでリクエストが多かったので追加することにしました。
これはキャリパーを変更したときにスピードメーターケーブルがキャリパーに接触したり、
ブレーキをかけてフロントフォークが沈んだときにキャリパーにスピードメーターケーブルがひっかかったりして千切れたりすることがあります。
メーターギヤにねじ込んですぐの所を曲げてあるので、キャリパーをよけることができるものです。
普通のまっすぐのメーターケーブルだと

このようにキャリパーとがっつり当たりますが
ちょい曲がりメーターケーブルを使用すると

このように起動ラインがよけるので安全です。


困ってる人がいたら教えてあげてください 笑
現在、Z1/Z2 STDハンドル用アクセルワイヤーとタコメーターケーブル開発中です。
よろしくおねがいします。
7月21日開催のデッドオアライド43
天気が心配されていますが、もしかすると梅雨明け??の可能性が見えてきました。
現在のエントリー状況は
Aクラス(初級) 満員御礼
Bクラス(中級) 11名
Cクラス(中上級) 満員御礼
Dクラス(上級) 満員御礼
となっております。
毎回Bクラス(中級)が1番最初に満員になるのに何故か空きがいっぱいあります。
まだ募集していますのでよろしくおねがいします。
ただ、まあまあ速い人はダメなので、ご理解よろしくおねがいします。
SSITOパーツカタログ無料配布中なのですが、なくなってしまい現在Vol1.5を製作中です。お待ちいただくことになりますが
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
#スピードショップイトウ #SSITOで検索してみてください
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
スポンサーサイト