先日、7日開催した今年最初のデッドオアライド42
無事終了したことを報告いたします。
ご参加してくれた方々ありがとうございました。
松本さんより写真が届きましたので、ダウンロードして活用してください。
↓ ↓ ↓
鈴鹿ツインサーキットをこっそり応援するブログ!
近年、ショップさんがお客様と一緒に遊ぶ場としてご利用してくれるようになりました。
今回も9店舗さんの参加をいただき賑やかな雰囲気でしたね~
うちとのつながりなのでカスタムショップさんが多いので、目の保養にもなります 笑
忘れてはいけないのが常連さんたち。
その常連さんがご友人を誘ってくれて、初サーキットの方も増えてきました。
車種は、、、、バラエティーに富んでいます 笑
主催の立場でも、見ていて楽しいです。
無料体験走行もありますし、見るだけも面白いと思うので興味のある方はぜひ一度いらしてください。
次回の開催は
7月21日 日曜日です。
秋は 10月27日 日曜日です。
5月末頃より7月のエントリーを開始いたしますので、またよろしくおねがいします。
当日の雰囲気を感じてください。

GPZ900R VS Z1000

CB250RS VS グラストラッカー VS ZX9R

CBX250S

R1 VS KZ1000 VS CB750four VS WR250X

R25

Z T-MAX

多分NSR250R

Z1000R2 Z1100GP

友人対決 笑 GSX1100S VS XJR1300 VS Z1000MK2
模擬レースに商品はありませんが、じゃんけん大会には力を入れてます!
何故か写真が回転しないのですみません!

アクティブさんのツーリングバック

OVERさん&モトジョイさんより

アクティブさんより

EPLさんより

リバティーズさんより
安田商会さんにも
プロトさんにも
ご協賛いただきましたが、、すみません!写真取り忘れました、、、
無料体験走行 PM12~15分ほど開催




長袖、長ズボンなら誰でも参加OKです。
初心者さん(Aクラス)




いろいろな方々~


























サーキットは走る為の場所だけれども、速く走らなきゃいけない場所ではないです。
それぞれのペースで愉しむ場所です。
そのためには、ペース配分ができるクラス分けは必要です。
Aクラスは初心者さんのためのクラスとなっており、無理な追い越しは絶対に禁止としています。
長くバイクを愉しむ為のお手伝いができれば、、、と考えて開催しています。
腕に自信のない方、、大丈夫です。
まれな方はいますが、、笑 誰だって最初は「ヘタクソ」だったはずです!
これから愉しめばいいと思います。
次回開催は7月21日です。
たくさんの参加をお待ちしています。
ありがとうございました。
SSITOパーツカタログ無料配布中です。お気軽にどうぞ!
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
無事終了したことを報告いたします。
ご参加してくれた方々ありがとうございました。
松本さんより写真が届きましたので、ダウンロードして活用してください。
↓ ↓ ↓
鈴鹿ツインサーキットをこっそり応援するブログ!
近年、ショップさんがお客様と一緒に遊ぶ場としてご利用してくれるようになりました。
今回も9店舗さんの参加をいただき賑やかな雰囲気でしたね~
うちとのつながりなのでカスタムショップさんが多いので、目の保養にもなります 笑
忘れてはいけないのが常連さんたち。
その常連さんがご友人を誘ってくれて、初サーキットの方も増えてきました。
車種は、、、、バラエティーに富んでいます 笑
主催の立場でも、見ていて楽しいです。
無料体験走行もありますし、見るだけも面白いと思うので興味のある方はぜひ一度いらしてください。
次回の開催は
7月21日 日曜日です。
秋は 10月27日 日曜日です。
5月末頃より7月のエントリーを開始いたしますので、またよろしくおねがいします。
当日の雰囲気を感じてください。

GPZ900R VS Z1000

CB250RS VS グラストラッカー VS ZX9R

CBX250S

R1 VS KZ1000 VS CB750four VS WR250X

R25

Z T-MAX

多分NSR250R

Z1000R2 Z1100GP

友人対決 笑 GSX1100S VS XJR1300 VS Z1000MK2
模擬レースに商品はありませんが、じゃんけん大会には力を入れてます!
何故か写真が回転しないのですみません!

アクティブさんのツーリングバック

OVERさん&モトジョイさんより

アクティブさんより

EPLさんより

リバティーズさんより
安田商会さんにも
プロトさんにも
ご協賛いただきましたが、、すみません!写真取り忘れました、、、
無料体験走行 PM12~15分ほど開催




長袖、長ズボンなら誰でも参加OKです。
初心者さん(Aクラス)





いろいろな方々~



























サーキットは走る為の場所だけれども、速く走らなきゃいけない場所ではないです。
それぞれのペースで愉しむ場所です。
そのためには、ペース配分ができるクラス分けは必要です。
Aクラスは初心者さんのためのクラスとなっており、無理な追い越しは絶対に禁止としています。
長くバイクを愉しむ為のお手伝いができれば、、、と考えて開催しています。
腕に自信のない方、、大丈夫です。
まれな方はいますが、、笑 誰だって最初は「ヘタクソ」だったはずです!
これから愉しめばいいと思います。
次回開催は7月21日です。
たくさんの参加をお待ちしています。
ありがとうございました。
SSITOパーツカタログ無料配布中です。お気軽にどうぞ!
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
スポンサーサイト