22日23日行ってきました。
パーツランドイワサキ高知店!
岐阜から550km6時間の旅です。
半分ずつ運転して朝方到着。


初日はあいにくの雨でしたが、それでもイワサキさんにはお客さんがたくさん来てました。

雨模様なのをわかっていたので、リフレッシュ中の自分のエンジンをテントの下でカムを組んでいました。

何人かの方々にレデューサーや自社パーツの説明等させてもらいました。

夜はイワサキさんのスタッフさんと「カツオのたたき」を食べに行き、芋のロックを注文したらジョッキできてやっつけられました。とても美味しかったです。
明けて23日は晴天で暑いくらい、Tシャツでちょうどいいくらい。

多くの方にレデューサーの試乗体験をしてもらいご購入していただきました。
ZRX1200



CB1300SF


ゼファー1100

またこれまでにもたくさんのレデューサー等を販売していただいてるので、装着済み車両も多かったです。


パーツランドイワサキにはダイノマシーンがありますので、店長さんに相談してお借りしました。
5台ほどキャブセッティングをさせていただきました。
当日ライバルとなるであろうワンミリオンさん


元従業員を拉致り助手にして。

股上の深い売上番長の全部盛り車両も。

あっという間に時は過ぎ閉店時刻を迎えてしましました。
できれば今夜も「カツオのたたき」を食べに行きたかったのですが、また来年。
このような機会を設けてくれてありがとうございました!!
ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!

パーツランドイワサキ高知店!
岐阜から550km6時間の旅です。
半分ずつ運転して朝方到着。


初日はあいにくの雨でしたが、それでもイワサキさんにはお客さんがたくさん来てました。

雨模様なのをわかっていたので、リフレッシュ中の自分のエンジンをテントの下でカムを組んでいました。

何人かの方々にレデューサーや自社パーツの説明等させてもらいました。

夜はイワサキさんのスタッフさんと「カツオのたたき」を食べに行き、芋のロックを注文したらジョッキできてやっつけられました。とても美味しかったです。
明けて23日は晴天で暑いくらい、Tシャツでちょうどいいくらい。

多くの方にレデューサーの試乗体験をしてもらいご購入していただきました。
ZRX1200



CB1300SF


ゼファー1100

またこれまでにもたくさんのレデューサー等を販売していただいてるので、装着済み車両も多かったです。


パーツランドイワサキにはダイノマシーンがありますので、店長さんに相談してお借りしました。
5台ほどキャブセッティングをさせていただきました。
当日ライバルとなるであろうワンミリオンさん


元従業員を拉致り助手にして。

股上の深い売上番長の全部盛り車両も。

あっという間に時は過ぎ閉店時刻を迎えてしましました。
できれば今夜も「カツオのたたき」を食べに行きたかったのですが、また来年。
このような機会を設けてくれてありがとうございました!!
ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!


スポンサーサイト