先日レデューサーをご購入していただいた大阪の○岡様のZ1Rです。
まるでZ1です(笑)



ベース車両はZ1R-1で加工されてZ1ルックになっている車両です。
細かいところの作りこみがいいです。
APのキャリパーもステキですね。
レデューサーのシングルリードを取り付けたインプレです。
こんばんは先日レデューサーを購入させて頂いた大阪の○岡です・本日取り付けしました。
かなりぎくしゃく感が無くなり乗りやすくなりました、町乗りでのパーシャル時は特に楽です。
ワインディング・高速走行はまだですが、かなり期待できます・燃費も良くなりそうな感じです。
もっとエンジンブレーキがきかなくなると思っていましたが、そんなに気になりませんでした。またインプレッション報告させて頂きます。ありがとうございました。
ありがとうございます!
そんな○岡様の以前レースされていた車両です。



只者じゃないですね!(笑)
今後ともよろしくお願いします。
エンジンブレーキの軽減についてよく問い合わせを頂くのですが、無くなるわけではありません!
イメージでいうと0.6速ぐらい?軽減される感じです。
ですので、ちょっと強いところがいい感じに変化します。
それよりも最近言われるのが、加速がとてもよくなった。おなじギヤのままで「ヒョイっヒョイっ」っと
曲がるところで、アクセルをオフって開けるところがとても楽で気持ちよく曲がれるって感想も頂きます。
各ギヤを上げ下げする時もぎくしゃくがかなり軽減されます。
ご自分へのクリスマスプレゼントは買いましたか!?
ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!

まるでZ1です(笑)



ベース車両はZ1R-1で加工されてZ1ルックになっている車両です。
細かいところの作りこみがいいです。
APのキャリパーもステキですね。
レデューサーのシングルリードを取り付けたインプレです。
こんばんは先日レデューサーを購入させて頂いた大阪の○岡です・本日取り付けしました。
かなりぎくしゃく感が無くなり乗りやすくなりました、町乗りでのパーシャル時は特に楽です。
ワインディング・高速走行はまだですが、かなり期待できます・燃費も良くなりそうな感じです。
もっとエンジンブレーキがきかなくなると思っていましたが、そんなに気になりませんでした。またインプレッション報告させて頂きます。ありがとうございました。
ありがとうございます!
そんな○岡様の以前レースされていた車両です。



只者じゃないですね!(笑)
今後ともよろしくお願いします。
エンジンブレーキの軽減についてよく問い合わせを頂くのですが、無くなるわけではありません!
イメージでいうと0.6速ぐらい?軽減される感じです。
ですので、ちょっと強いところがいい感じに変化します。
それよりも最近言われるのが、加速がとてもよくなった。おなじギヤのままで「ヒョイっヒョイっ」っと
曲がるところで、アクセルをオフって開けるところがとても楽で気持ちよく曲がれるって感想も頂きます。
各ギヤを上げ下げする時もぎくしゃくがかなり軽減されます。
ご自分へのクリスマスプレゼントは買いましたか!?
ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくお願いします!!

