マグラHC1装着


クラッチレバーに合わせてレバーをシルバーに加工
(カキ屋さん助かりました!)

キャリパーはブレンボラグビー
ローターはサンスター300mm
キャリパーサポートはフラットブラック





基本ノーマルの車体ですがそれほどイメージを崩すことなく性能は格段に上がりました。
これで安全に止まれます。
キャリパーサポートはコチラ
マグラHC1マスターシリンダーはコチラ
SSITOパーツカタログ無料配布中です。お気軽にどうぞ!
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜


クラッチレバーに合わせてレバーをシルバーに加工
(カキ屋さん助かりました!)

キャリパーはブレンボラグビー
ローターはサンスター300mm
キャリパーサポートはフラットブラック





基本ノーマルの車体ですがそれほどイメージを崩すことなく性能は格段に上がりました。
これで安全に止まれます。
キャリパーサポートはコチラ
マグラHC1マスターシリンダーはコチラ
SSITOパーツカタログ無料配布中です。お気軽にどうぞ!
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
スポンサーサイト
商品や加工、仕事依頼のたくさんのお問合わせをいただきありがとうございます。
順番に返答させて頂いています。
即日でご回答できない場合もございますので、ご了承下さい。
よろしくおねがいします。
SSITOパーツカタログつくりました。
無料で配布いたしますので、下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
順次発送しておりますが、届かない方がおられましたらもう一度ご連絡下さい!
少し前に作業させて頂いたZ1の紹介です。
作業後、納めさせていただいたときの写真です。









フロント周り
BITO38フロントフォーク
PMCステムKIT
マグ鍛 2.75-18
コンチネンタル2CR 110/80-18
サンスターネオクラシック320mm
ブレンボ4POT
SSITOキャリパーサポート
ブレンボラジアルマスター
アクティブブレーキホース
ドレミコレクションLTDタイプフェンダー
ちょい曲がりメーターケーブル
PAMSヘッドライトステー
リヤ周り
純正スイングアームを160mmタイヤ対応加工(外側補強)
レーシングスタンドフック受け溶接
トルクロッド受け溶接
チェーンケースステー溶接
ゼファー750用チェーンケース加工取り付け
マグ鍛 4.50-18
コンチネンタル2CR 150/65-18
チェーンサイズ520コンバート
サンスター TR-12H
ブレンボカニ34Φ
SSITO V型Pキャリパーサポート
ナイトロンRサス
ポジション
SSITO レンサルレプリカ
SSITO Z用ステップKIT(ゴムバー仕様)
PAMS製シート
リヤの車高をもう少し上げたいところだけどヨシムラの集合菅を加工するのはしのびなくて
今回は加工せずギリギリのところにしてあります。
あえてフェンダーレスにせずにまとめてみました。

ステムのベアリングは純正のボールベアリングを使用してみました。
スイングアームのO/HはPAMSさんのKITを使用してベアリング入りに。

じつはチェーンケースが好きなSSITOです。
チェーンも長持ちするし、見た目もジェントル(死語??笑)でも大変。


STDスイングアームに4.50-18を入れるとスプロケットの固定ボルトが当たるので加工

ライトステーはこれもPAMSさんのステーで純正風!

乗り味も気に入って頂き嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
順番に返答させて頂いています。
即日でご回答できない場合もございますので、ご了承下さい。
よろしくおねがいします。
SSITOパーツカタログつくりました。
無料で配布いたしますので、下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
順次発送しておりますが、届かない方がおられましたらもう一度ご連絡下さい!
少し前に作業させて頂いたZ1の紹介です。
作業後、納めさせていただいたときの写真です。









フロント周り
BITO38フロントフォーク
PMCステムKIT
マグ鍛 2.75-18
コンチネンタル2CR 110/80-18
サンスターネオクラシック320mm
ブレンボ4POT
SSITOキャリパーサポート
ブレンボラジアルマスター
アクティブブレーキホース
ドレミコレクションLTDタイプフェンダー
ちょい曲がりメーターケーブル
PAMSヘッドライトステー
リヤ周り
純正スイングアームを160mmタイヤ対応加工(外側補強)
レーシングスタンドフック受け溶接
トルクロッド受け溶接
チェーンケースステー溶接
ゼファー750用チェーンケース加工取り付け
マグ鍛 4.50-18
コンチネンタル2CR 150/65-18
チェーンサイズ520コンバート
サンスター TR-12H
ブレンボカニ34Φ
SSITO V型Pキャリパーサポート
ナイトロンRサス
ポジション
SSITO レンサルレプリカ
SSITO Z用ステップKIT(ゴムバー仕様)
PAMS製シート
リヤの車高をもう少し上げたいところだけどヨシムラの集合菅を加工するのはしのびなくて
今回は加工せずギリギリのところにしてあります。
あえてフェンダーレスにせずにまとめてみました。

ステムのベアリングは純正のボールベアリングを使用してみました。
スイングアームのO/HはPAMSさんのKITを使用してベアリング入りに。

じつはチェーンケースが好きなSSITOです。
チェーンも長持ちするし、見た目もジェントル(死語??笑)でも大変。


STDスイングアームに4.50-18を入れるとスプロケットの固定ボルトが当たるので加工

ライトステーはこれもPAMSさんのステーで純正風!

乗り味も気に入って頂き嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜

いきなり完成写真です。
フロント回りはサンスタートラッドディスクにSSITO RGBタイプフローティングピン
クロモリ中空シャフトに交換しました。
ブレーキパットはバリ山。
新品ローターの時には出来れば新品が望ましいですが、リヤのように斜めになっていなかったので
面をさらって再利用しました。

これをベルトサンダーにて「手でシャーっと」
同じ方向ばかりだとまずいので、全方向から「シャーっと」

ばらしている時に気がついたのですが、何故かアクスルシャフトを押さえる部品が「ガリガリ」に、、、、

これも修正、そして簡易塗装して乾燥。


削ったところを外側にして組んでおきました。
中空アクスルシャフトで組みました。
この商品は強度うんぬんじゃなく、シャフトは新品にしたいので作った物です。


かなり初期の頃にステップを購入して頂いてましたので、その後追加した「リターンスプリング」を装着しました。


あまり自画自賛はカッコよくないけど、、ステップは自信作です。
とにかく位置にこだわりました。
何個も何個も試作をつくり(当時は作ってもらい)ミリ単位でバーの位置を探りました。
作っては走り、ストリートでの楽チンさと、スポーツしたときの兼ね備えた位置にしてあります。
そして見た目は目立たぬよう、、笑
最近は低く、前にあるステップが増えてきたので良いですね。
先日、納車しました。
暖かい日でしたね~

1075ccとのことですが、TMRとモリワキモナカでなかなかパワフルでした。
次はぜひレンサルレプリカいってください!笑
ありがとうございました。
明日2月7日は全国オートバイ協同組合連合会 富山県オートバイ組合総会の為、伊藤は出張になります。
8日に戻ります。 ご了承下さい。
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
ネットで探し物をしていたら、懐かしいバイクを発見しました。
2007年製作のGPz750です。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/smeisya/smeisya-05/

:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
2007年製作のGPz750です。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/smeisya/smeisya-05/

:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイと共に人生を!
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
Z1000MK2
PMC ソード 2.75-18 4.75-18
コンチネンタル2CR
サンスター320mmTRAD TYPE2
ブレンボ 40mm
アクティブ ブレーキホース
アラゴスタRサスペンション エマルジョンタイプ
SSITO Z用ステップKIT(アルミバー仕様)
SSITO MK2系フォーク/320mmローター用ブレンボ4POTサポート(黒)
SSITO 純正スイングアーム加工一式
フロントフェンダーダウン加工
530チェーン&スプロケット
Rローター 研磨
ウオタニSP2
















●丸くんありがとう!
まだまだやらなかんとこいっぱいやね(笑)
次回は5月29日(日)、クラシッククラスと同時開催となります!
よろしくお願いします!!
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイをちゃんとした文化にしたい!
スピードショップイトウ
AJ岐阜
PMC ソード 2.75-18 4.75-18
コンチネンタル2CR
サンスター320mmTRAD TYPE2
ブレンボ 40mm
アクティブ ブレーキホース
アラゴスタRサスペンション エマルジョンタイプ
SSITO Z用ステップKIT(アルミバー仕様)
SSITO MK2系フォーク/320mmローター用ブレンボ4POTサポート(黒)
SSITO 純正スイングアーム加工一式
フロントフェンダーダウン加工
530チェーン&スプロケット
Rローター 研磨
ウオタニSP2
















●丸くんありがとう!
まだまだやらなかんとこいっぱいやね(笑)
次回は5月29日(日)、クラシッククラスと同時開催となります!
よろしくお願いします!!
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)ブログランキングに参加しています。

オートバイをちゃんとした文化にしたい!
スピードショップイトウ
AJ岐阜