新品加工済みブリーザーカバー
キャブレターを交換してブリーザーホースを装着するとどうやっても「スポッ」っと抜けてしまいがちなブリーザーカバー。
カワサキ純正部品を加工して、14mm、12mmに加工して抜け止めを施工しています。




商品お待ちの方、お待たせしました。
加工完了しました。
順次発送いたします。よろしくお願いします。
対応車種
Z1000R Z1000J Z1100R Z1100GP GPz1100 GPz750 GPz400 ZEP750 ZEP400 Z400FX Z400GPなど
商品はこちらより↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca136/43/p-r136-s/
キャブレターを交換してブリーザーホースを装着するとどうやっても「スポッ」っと抜けてしまいがちなブリーザーカバー。
カワサキ純正部品を加工して、14mm、12mmに加工して抜け止めを施工しています。




商品お待ちの方、お待たせしました。
加工完了しました。
順次発送いたします。よろしくお願いします。
対応車種
Z1000R Z1000J Z1100R Z1100GP GPz1100 GPz750 GPz400 ZEP750 ZEP400 Z400FX Z400GPなど
商品はこちらより↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca136/43/p-r136-s/
スポンサーサイト
Z1000RやZ1000J.Z750FX2.3.GP.Z400FX-E4などの7穴250mmディスクローターを製作しました。

純正サイズは260mm~270mm 厚みも6mmとブレンボカニは使用できないサイズでした。
あくまでもフロントブレーキやフロントフォークのスプリングを適正にしてからの商材ですが
リヤブレーキを小径にしてCP2696やブレンボカニを取り付けたい!!
フロントにあわせてホールタイプがいい!

為にサンスターに製作してもらいました。
(販売は当店のみのオリジナル)
裏技としてPMCさんのS1ローターのリペアとしても使用できます。
ご購入はこちらよりよろしくおねがいします。
ローソン.J系用250mmリヤローター↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca209/438/p-r-s/?preview=3c80ac3f3b9e2889db4224dd11ece026

10月27日のデッドオアライド44は全てのクラスが満員御礼となりましたので、受付は終了しました。
たくさんのエントリーありがとうございます。
SSITOパーツカタログ無料配布中なのですが、なくなってしまい現在Vol1.5を製作中です。お待ちいただくことになりますが
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
#スピードショップイトウ #SSITOで検索してみてください
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜

純正サイズは260mm~270mm 厚みも6mmとブレンボカニは使用できないサイズでした。
あくまでもフロントブレーキやフロントフォークのスプリングを適正にしてからの商材ですが
リヤブレーキを小径にしてCP2696やブレンボカニを取り付けたい!!
フロントにあわせてホールタイプがいい!

為にサンスターに製作してもらいました。
(販売は当店のみのオリジナル)
裏技としてPMCさんのS1ローターのリペアとしても使用できます。
ご購入はこちらよりよろしくおねがいします。
ローソン.J系用250mmリヤローター↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca209/438/p-r-s/?preview=3c80ac3f3b9e2889db4224dd11ece026

10月27日のデッドオアライド44は全てのクラスが満員御礼となりましたので、受付は終了しました。
たくさんのエントリーありがとうございます。
SSITOパーツカタログ無料配布中なのですが、なくなってしまい現在Vol1.5を製作中です。お待ちいただくことになりますが
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
#スピードショップイトウ #SSITOで検索してみてください
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
マグ鍛のJB-1で純正サイズ296mmローターでCP2696キャリパーの場合、通常だとキャリパーとホイールが接触します。
そこで「スポークホイール/MK2系フォーク/296mmローター用CP2696サポートKIT」の
キャリパーサポートと1mmスペーサーを使用すると干渉は防げますが、キャリパーとホイールとの隙間が2mm以下なので
やはりキャリパーの切削加工が必要という判断になりました。
ローターのカシメピン部分は切削加工にてよけています。
JB-2やJB-3は未確認ですので、またわかり次第対応したいと思います。






SSITOパーツカタログ無料配布中なのですが、なくなってしまい現在Vol1.5を製作中です。お待ちいただくことになりますが
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
#スピードショップイトウ #SSITOで検索してみてください
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
そこで「スポークホイール/MK2系フォーク/296mmローター用CP2696サポートKIT」の
キャリパーサポートと1mmスペーサーを使用すると干渉は防げますが、キャリパーとホイールとの隙間が2mm以下なので
やはりキャリパーの切削加工が必要という判断になりました。
ローターのカシメピン部分は切削加工にてよけています。
JB-2やJB-3は未確認ですので、またわかり次第対応したいと思います。






SSITOパーツカタログ無料配布中なのですが、なくなってしまい現在Vol1.5を製作中です。お待ちいただくことになりますが
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
#スピードショップイトウ #SSITOで検索してみてください
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
当店のヒット商品 笑 ちょい曲がりメーターケーブルにメーターギヤねじ径11mmの物が追加になりました。
https://ssito.cart.fc2.com/?ca=273
今まではメーターギヤねじ径12mmの物しかありませんでしたが、Z1~MK2の初期までが11mmでリクエストが多かったので追加することにしました。
これはキャリパーを変更したときにスピードメーターケーブルがキャリパーに接触したり、
ブレーキをかけてフロントフォークが沈んだときにキャリパーにスピードメーターケーブルがひっかかったりして千切れたりすることがあります。
メーターギヤにねじ込んですぐの所を曲げてあるので、キャリパーをよけることができるものです。
普通のまっすぐのメーターケーブルだと

このようにキャリパーとがっつり当たりますが
ちょい曲がりメーターケーブルを使用すると

このように起動ラインがよけるので安全です。


困ってる人がいたら教えてあげてください 笑
現在、Z1/Z2 STDハンドル用アクセルワイヤーとタコメーターケーブル開発中です。
よろしくおねがいします。
7月21日開催のデッドオアライド43
天気が心配されていますが、もしかすると梅雨明け??の可能性が見えてきました。
現在のエントリー状況は
Aクラス(初級) 満員御礼
Bクラス(中級) 11名
Cクラス(中上級) 満員御礼
Dクラス(上級) 満員御礼
となっております。
毎回Bクラス(中級)が1番最初に満員になるのに何故か空きがいっぱいあります。
まだ募集していますのでよろしくおねがいします。
ただ、まあまあ速い人はダメなので、ご理解よろしくおねがいします。
SSITOパーツカタログ無料配布中なのですが、なくなってしまい現在Vol1.5を製作中です。お待ちいただくことになりますが
下記H/Pのお問合わせフォームよりカタログ希望とご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=483649
:)スピードショップイトウのフェイスブックは
http://www.facebook.com/home.php#!/speedshopito
:)デッドオアライドのフェイスブックページも作りました!
https://www.facebook.com/deadorride?notif_t=page_new_likes
:)インスタというのもはじめました!
#スピードショップイトウ #SSITOで検索してみてください
オートバイと共に人生を!
お役に立てる部品造りを目指します。
スピードショップイトウ
全国オートバイ協同組合連合会加盟店
AJ岐阜
常連さんがZ650のリヤディスクのタイプを購入されて「Zみたいなステップ作ってよ~」
と言ってくれて、たぶんZ750FX2や3、Z750GPも同じはずだしなって思い作りました。
20年ほど前にZ650LTDにZ用のステップを加工してつけたのでいけるだろうと。
メインプレートとマスターシリンダーステーを専用につくり、小部品を専用にすることで対応できました。
乗りもせずにここやないかなって位置を決めましたが、完成後試乗したところ
「バッチリ」イメージどおりの位置に決まり最高です。


なぜか写真が回転できないので、また今度、、、がっかり。
ご注文お待ちしています!↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca140/435/p-r-s/?preview=9336a5e035e4472382c6c0dcaaa3c6b5
と言ってくれて、たぶんZ750FX2や3、Z750GPも同じはずだしなって思い作りました。
20年ほど前にZ650LTDにZ用のステップを加工してつけたのでいけるだろうと。
メインプレートとマスターシリンダーステーを専用につくり、小部品を専用にすることで対応できました。
乗りもせずにここやないかなって位置を決めましたが、完成後試乗したところ
「バッチリ」イメージどおりの位置に決まり最高です。


なぜか写真が回転できないので、また今度、、、がっかり。
ご注文お待ちしています!↓
https://ssito.cart.fc2.com/ca140/435/p-r-s/?preview=9336a5e035e4472382c6c0dcaaa3c6b5